肋間神経痛

船橋の皆様へ!こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 息を吸うと胸が痛む
  • 物を取ろうとしたり、体を左右に動かすと背中や脇に痛みがでる
  • 咳やくしゃみをすると背中や脇に痛みがでる
  • 肋骨が折れているのではないかと不安になる
  • 電気が走るような痛みがあり、日常生活に支障をきたす

肋間神経痛とは  |船橋市 なつみ整骨院

肋間神経痛とは背中から肋骨に沿って走行している神経の痛みのことをいいます。

そして、肋間神経痛に関連した骨に「脊椎」と「肋骨」があります。

脊椎はブロックのようなもので、24個積み重ねて上半身を支えています。脊椎の種類は、頚椎・胸椎・腰椎・仙骨・尾骨とありますが、肋間神経は『胸椎』から出ている神経です。

脊椎は、この神経を保護する上で重要な役割を担っています。

肋骨は脊椎と連結されている骨であり、胸郭を形成しています。この肋骨に沿って脊髄から神経が生えています。この神経に負担がかかることによって痛みなどの症状がおこります。

肋間神経痛は、前触れもなく急に痛みが発症する事が大半で、痛みがあるのは短時間ですが、針を刺したような激痛が特徴的です。

また、チクチクとした激痛があるにも関わらず、病院で検査をしても何も異常がないことが多いのですが、心臓付近に痛みが出ることで心配される方が多いのも特徴です。

肋間神経痛の原因 |船橋市 なつみ整骨院

肋骨に沿ってある肋間神経は、様々な理由で痛みが発症します。

当整骨院では、生活習慣から背骨のバランスが崩れ、身体が歪むことにより動きが悪くなり、固くなった筋肉が神経に負担をかけ、肋間神経痛を引き起こしてしまうと考えています。

その他にも

肋骨の骨折・くしゃみ・咳・帯状疱疹・胸椎椎間板ヘルニア・変形性脊髄症・腫瘍などの場合もあります。

多くの原因は外的な力が身体に加わり、身体の歪みが発生することで肋間神経痛の症状が引き起こるため、その場合は一度、船橋市夏見のにある なつみ整骨院までお気軽にご相談ください。

肋間神経痛になりやすい人の特徴

いくつあてはまるか確認してみましょう!!

 

□椅子に座る時、手前に座った状態で背もたれにもたれる

□あまり肩甲骨を動かさない

□猫背になる癖がある

□過労や睡眠不足が続いている

□飲酒することが多い

□良くタバコを吸う

□運動習慣がない

□水分摂取をあまりしない

 

チェックが多い方は肋間神経痛になる可能性が高いので気をつけましょう。

なつみ整骨院の肋間神経痛に対する治療法は?

このような肋間神経痛の症状に対し、当整骨院では「根本改善整体」を行っております。

根本改善整体とは、なつみ整骨院オリジナルの施術法です。

肋間神経痛の症状がある方の多くは、背中の筋肉や脊椎の動きが悪くなっているので、まずはそこをアプローチしていくことが重要です。痛みを感じている部位をダイレクトに触るのではなく、痛みに関連性のある「骨盤」から施術を行っていきます。

骨盤から施術を行っていく理由は、人間の身体の土台となって身体を支えている場所のためです。

骨盤の上には背骨がついており、その周りに筋肉や神経がついています。この骨盤の蝶番は3~4mmの動きを伴い、身体の衝撃を和らげたり、前後屈・回旋といった柔軟な動作の源となっています。

肋骨付近の筋肉に負担がかかると肋間神経が圧迫され痛みが発生します。

そのため、猫背のような悪い姿勢は肋間神経痛になりやすいので、良い姿勢を意識することがとても大切です。

また、当接骨院では、上記のような身体の歪みを矯正するほか、腰・骨盤を支えているインナーマッスルを『EMS』という電療機器にてトレーニングを行い、体幹をしっかり支えられるようにすることで、正しい姿勢を保てるようにしていきます。

肋間神経痛でお悩みの方は、ぜひ一度、 船橋市夏見にある なつみ整骨院までお気軽にご相談ください。

(詳しい治療方法はこちら:船橋市 なつみ整骨院の「根本改善整体」

 

執筆者:柔道整復師 |船橋市 なつみ整骨院

院長 村田 善之介(治療家歴20年)