偏頭痛(片頭痛)
- 片側のこめかみに頭痛が出る
- ズキズキする頭痛が4~72時間続く
- 天候が悪い日に頭が痛くなる
- 動くと痛みが悪化する
- 頭の痛みで仕事や日常生活に支障をきたす
偏頭痛とは |船橋市 なつみ整骨院
偏頭痛とは、こめかみから目にかけてドクンドクンと脈を打つ頭痛の一種です。
吐き気やめまい、嘔吐を伴うこともあり、気温や気圧の変化によって症状を訴える方も多いです。
また、4割近くの偏頭痛患者さんが両側性の頭痛を経験しておられます。
偏頭痛は前兆の有無があり、前兆がある場合、頭痛の前にキラキラした光、ギザギザの光(閃輝暗点)といった視覚性の症状が多くみられます。
その他にも半身の脱力・感覚障害(しびれ感)・言語障害などの前兆もあります。
通常は60分以内に前兆が終わり、その後頭痛が始まります。
この痛みは非常に強く、目眩・吐き気・嘔吐・ひどい時はその場から動けないなどつらい状態が通常4~72時間続きます。
日常生活に支障をきたす可能性があり、階段の昇降など日常的な動作によって頭痛が増強することも特徴です。
頭痛発作中は感覚が過敏になって、普段は気にならないような光・音・臭いを不快と感じる方も多いようです。
偏頭痛の原因 |船橋市 なつみ整骨院
自分でコントロールできる原因
1.食べ物
アルコール・チョコレート・チーズ・柑橘類などの食べ物によって、偏頭痛が誘発されやすくなります。
2.空腹
血糖値が下がるため、頭痛が起こることがあります。
朝食を抜いたり、無理なダイエットは控えましょう。
3.刺激
「光」や「音」や「臭い」などが、頭痛の原因になる傾向があります。
4.睡眠
寝不足または睡眠のとりすぎが誘因となります。
自分でコントロールできない原因
1.「精神的ストレス」からの解放
「精神的ストレス」がかかっている時は、血管が収縮していますが、リラックスすることにより、これが一気に拡張します。
それにより「偏頭痛」が起こることがあります。
2.エストロゲン
女性ホルモンで月経によって変動する「エストロゲン」が関係しています。
「月経の始まる1~2日前」「月経中」「排卵時」などに偏頭痛が起こりやすく、「妊娠中」「閉経後」には治まる傾向があります。
3.遺伝
偏頭痛は遺伝するとも言われています。
家族に頭痛の症状がひどい人がいる場合、注意が必要です。
4.天候
「気圧」や「温度」の急激な変動も、偏頭痛を誘発します。
5.肩こり
「偏頭痛」の原因となる「三叉神経」は首や肩の筋肉まで張りめぐらされていますので、「肩こり」が起こって、しばらくしてから「偏頭痛」が起こるという人も多いです。
当院の偏頭痛に対する対処法
このような偏頭痛の症状に対し、船橋 夏見にある なつみ整骨院では「根本改善整体」を行っております。
根本改善整体とは、なつみ整骨院オリジナルの施術法で
画像診断と、身体の動き等を診させていただくことで、身体のどこが原因で痛みを出しているかを特定していき、それを元に、身体の土台である背骨・骨盤にアプローチをすることで、身体本来のバランスに戻していきます。
偏頭痛の症状を改善するには、身体の中心である、背骨・骨盤の歪みを矯正し、バランスを整えることが、症状改善の第一歩と考えています。
また、背骨・骨盤だけでなく、筋肉に対しても、表面の筋肉のみならず、深層筋にも施術を行い、腰の痛みを直接起こしている筋肉に対してピンポイントに刺激を与えていきます。
ですが、いくら身体のバランスを整えてあげても、それを支える筋肉(特にインナーマッスル)がないとすぐに元に戻ってしまいます。
そこで当整骨院では、腰・骨盤を支えているインナーマッスルを『EMS』という電療機器にてトレーニングを行い、腰をしっかり支えられるようにすることで、さらに負担減らしていきます。
偏頭痛(片頭痛)でお悩みの方は、ぜひ一度、船橋 夏見の なつみ整骨院まで、お気軽にご相談ください。
(詳しい治療方法はこちら:船橋市 なつみ整骨院の「根本改善整体」)
執筆者:柔道整復師 |船橋市 なつみ整骨院
院長 村田 善之介(治療家歴20年)